D**O
Five Stars
Great movie music.
ぷ**ち
ポケモン10周年の名に恥じない出来!
ポケモン映画のサントラを毎年買っていましたが、一番出来がいいと思います。理由は、・ほかの方の書かれているとおり高品位な録音です注:決して以前のポケモンのサントラが低品位という訳ではなく、さらに進んだと言えばよいでしょうか。・個人的なのですが、金銀の頃の曲が使われているから(笑・ダイジェストDVDという「オマケ」がつきます以上が良い点ですが、悪い点もあります。・ダイジェストDVDが「オマケ相当」の画質このDVD目当てで買うと痛い目に遭います(TogetherのDVDつきは画質良かったのですが・・・)※こちらの方は、歌詞カード(でいいのかな?)に「画質が良くないよ」と遠回しに書いてあります・サラ・ブライトマンのエンディング曲が入っていませんこちらの方はかなり致命的ですねやはり、最初から最後まで入っていてこそサントラですからしかし、500円という安値で手に入りますので去年のように一曲だけ欲しい曲があるだけなのにわざわざいらないアルバムを買わされるより良いでしょう批判ばかり目立ってしまいましたが、最後にこのサントラは買いか?と聴かれたら間違いなく「買い」です!ポケモンファンなら絶対に買いです!!
A**K
これとラティアスだけ高い……
ポケモンのアルバムはすぐに廃盤になっちゃうのですが、大抵1年も経つと値崩れしています。ところが、この「ディアルガvsパルキアvsダークライ」と「水の都の護神ラティアスとラティオス」のサントラだけは、値段が下がりません。むしろ、ラティの方はプレミアまで付いてます。これとラティは特に曲が良いのでしょうがないですね。
ぱ**ん
高品質なサントラ+もう一歩のDVD
オーケストラは、これまでのサントラに比べ音に深みのある録音がなされていて、すばらしいです。各楽曲は映画の雰囲気を非常によく演出していて、アニメ映画のサントラとしてはとても完成度が高いです。(主題歌は未収録)ただし、映画の雰囲気をうまく表現しているだけあって、ややダークな曲が多く「気分転換に聞く」ような軽やかで明るい楽曲は少ないです。基本的には生活のBGMとしてではなく、映画を思い起こすために目的をもって聞くアルバムだと思います。生活の中で聞く音楽としては、今作よりも前2作「ミュウと波導の勇者ルカリオ」「蒼海の王子マナフィ」のサントラをおススメします。付属のDVDにはすべての「劇場版ポケットモンスター」のダイジェストが収録されていますので、今までの映画の雰囲気を一挙に垣間見ることができます。しかし、収録画質はよくありません。アナログ地上波放送の画質に準じます。
匿**名
ポケモン映画10周年に相応しいサウンドトラック!
毎年ポケモン映画のサウンドトラックは聞いていますが、今年は質が格段に上がりました。フルオーケストラによる音の厚み、深さは一番のポイントになりますね。なるべく良いオーディオシステムで楽しむことをオススメします。少し残念だったのは、特典のDVDでしょうか。これまでのポケモン映画のダイジェスト映像が、約60分間に渡って収録されていますが、あくまで「おまけ」です。画質は期待できません。10周年に相応しいものを望んでいたので残念ですが、これは映画の本編DVDに期待しましょう。とにかくポケモンサウンドが大好きな人にとって、この商品は買いだと思います。
P**R
ポケモン10周年!声優が豪華だぞ!
真のメディアミックス展開といえるポケモンからすれば、楽天のTBS買収なんて・・・。それは兎も角、しっかり造りこまれたポケモンの音楽は結構侮りがたいです。DVD付きでこの値段だと、ねだられたら断れないですね。
Trustpilot
1 month ago
1 week ago