S-23 E257 Series Azusa (Tomica PlaRail Model Train)
T**Y
Five Stars
Love it
G**O
プラ小僧
お年玉に3歳の息子に購入。クリスマスはサンタが、お正月は神様が…と元旦の朝に届いた『あずさ』に大興奮!独特なカラーリングが子供は気に入っているのか…?我が家には馴染みのある信州松本駅で初めて『あずさ』を見せて以来、好きな電車の一つではあったものの、なかなか店頭には置かれていない『あずさ』…検索し即購入しました。実際乗りたがるものの新宿~松本まで3時間近く3歳児を乗せるには正直自信が無く、今はプラレールで勘弁してもらい、いつか乗ろうね!と夢を持たせてます!ちなみに母が子供の頃(♪あずさ2号♪の時代)はこのあずさではありませんでした(笑)
M**O
公式では販売してない型
電車好きの3歳の甥っ子に購入。公式では販売していないタイプのようで、甥っ子は最初「違うんだよー」と戸惑っていましたが、貴重な型のようです。今は楽しく遊んでます。
A**E
2歳の誕生日に
もうすぐ2歳になる孫のために購入しました。特急あずさは、私の家のすぐ近くの線路を通る新宿行きの電車です。孫は遠く離れた県外に住んでおり、まだ電車の種類がわかる歳ではありませんが、「この電車、おばあちゃんちの近くを走ってるね。」「また乗りたいね。」と言ってもらえる数年後を楽しみにしています。そのカラフルなデザインが、あずさに関係のない地域に住まわれているお子さんにも人気があると聞き、嬉しく思っています。
こ**き
山梨県民大満足
息子はまだ1歳8ヶ月なので、車種にこだわりがありません。扱いが乱暴で新幹線が走らなくなってしまったので、新しい電車を買ったに過ぎませんが、走ってくれればなんの文句もありません。山梨に住んでいるので、新幹線より親近感があり、両親が気に入っています。
後**し
なぜかこどもが「あずさ」に興奮
なぜかテレビやDVD等であずさが登場すると喜びます。結構探したのですが、店頭ではなかなか販売しておらず、ネット(アマゾン)にて発見し、購入。案の定、今までのおもちゃを押しのけて、異様な魔力に取りつかれたようにこのプラレールを楽しんでいます。好きこそ一番なのかもしれません。
Trustpilot
3 weeks ago
5 days ago