KotobukiyaEvangelion 3.0 You Can (Not) Redo Type-13 Plastic Model Kit
え**る
13号機そのもの!
新劇場版のエヴァはコトブキヤのキットが1番ですね( 'ω')細かいパーツが多くて、意外と大変でした。エヴァのプラモは夜光塗料で毎回光るようにしているのですが、プロポーションが抜群なのでより劇中での13号機らしさを再現することが出来ます。個人的には大満足なのですが、値段や若干のパーツの脆さ、細さを総じて☆4の評価とさせていただきます。
A**ー
大満足です!
自分は今まで比較的簡単なバンダイのエヴァプラモしか作ってなかったので、ちゃんと作れるか心配でしたが、作成難易度もそれほどでもなく、作りやすかったです。そして何より感度したのが、塗装無しでも目や目の横の黄色いライン等以外と細かい部分の塗装がすでに塗ってくれているのが嬉しかったです。唯一の難点は、完成時の肩のウェポンラックがぐらぐらなのと、胴の関節が微妙に曲がりにくい位で後は完成度高かったです。自分としてはとても満足です!
グ**)
安くないけど良い出来ですよ。
非常に楽しみにしていたキットなので期待半分不安半分で購入。初号機の後継機のようなストレートなデザインに加えてダブルエントリーシステム、四本腕、ATフィールドビット、ロンギヌスの槍二刀流とワクワクする要素がてんこ盛りのエヴァです。キットは大きい箱のわりに中身はスカスカで若干肩透かしを食らいます。ガンプラでいうとHG以上、MG未満のパーツ構成でした。組み立ても難しくないのでサクサク作れましたが細かいパーツが非常に多いので地味に3時間くらいかかった気がします・・・。色分けも優秀ですが頭部の細かい色、腕の黒と緑のライン、肩とエントリープラグの赤○、手首、拘束具の紫色など足りない部分もありますがそんなに気にならないです。ATフィールドビットが無色透明のクリアパーツだったのはちょっと残念。(ビットがちゃんと4個付属するのは親切)完成後はプロポーションの再現度も高く大変気に入りました。可動部も良い感じに動いてくれますが、肩の拘束具、手首、足首なんかは緩めでした。あと動かしてると追加の腕が根元部分でポロリしやすいですね。エヴァはデザイン上スタンドは必須なので、別に用意しておく必要があります。一応、魂ステージもそのまま使えますが、お尻の接続穴が浅いので3ミリドリルで貫通させると安定して飾れます。(自己責任)太股のデザインのせいで動かしづらいですが膝立ちなんかも一応可能でした。可動はそこそこですが、劇中でもそんなにアグレッシブな動きはしてなかったので十分かな。ロンギヌスの槍も4本腕で持たせれば安定して保持することが出来ます。大変満足したキット内容ですが、やはり価格がネック。バンダイなら5000円くらいで出せそうな内容と大きさです。細かい塗装部分を考慮しても定価8800円はかなりお高い…ナイチンゲールとか買えますもんね。そこだけが残念ですが、第13号機が好きな人にはお奨めです。とても格好良いですよ。
ふ**し
素晴らしい!
さすが壽屋ですね。結構リアルです。後は追加手の付け根の部分が取れやすいので今後のプラモで改善できればなと思います。ロンギヌスの槍は想像以上に大きくちょっと持ちにくいですね(^^;)けど、迫力があっていいと思います!値段も高めですが、組み立ててみるとやっぱりそんぐらいするかぁ、のような完成度。小さいパーツもあり中には折れやすいパーツなどありますので、そこに注意して作れば大丈夫です! 楽しく作れたので良かったです!
カ**M
小学校6年生の息子に購入!
ほしかった13号機だったみたいで、特に問題なく組み立て完了できたとのこと!カッコイイ!!
Trustpilot
2 days ago
1 month ago