Code Geass Guren Type-02 Royal Coating Version 1/35 Model Kit
J**O
Amazing model
Sensational colours. I love them! Nub marks show super easily on metallic colours so I suggest getting gundam metallic markers to help camouflage the nub marks.
田**中
すばらしい出来
写真が微妙だったので半分あきらめムードで買ったんですが、実物はかなり良かったです!大きさも丁度良くて、密度やクオリティもHGUCとMGの中間くらいでギミックや構造を知る楽しさと作りやすさが同居していたと思います。元のデザインの良さも十分堪能できて作っていてとても楽しかったです。色もとてもいい感じです。自分はクリアコクピット目当てで他は全塗装するつもりで買ったんですが、コーティングもいい感じで他はグロス仕上げになっています。スタンドはついてますが低すぎて有用性は微妙かと。カレンの手の下の接続部を誤って切ってしまったのと(説明が少しわかりにくい)、カレンの目の前の液晶パネルがクリアじゃないところ以外特に不満はありません。合わせ目はいっぱいありますが、パーツの合いが良くて目立たないところが多いです。肩はかなり目立ちますが、そこを処理すると胴体と同じ色でぬらなければ流線的なラインが崩れるので悩むところ。股関節があまり開かないのと、接地が微妙なのは要改修。手のところの銀色メッキは他と比べて下品な感じのメッキですが塗り分けベースにはいいかと。写真で見たときは顔が一番微妙に見えたんですが、それもラインを意識したものだとわかって納得できました。それでも白い部分は若干狭いと思います。硬そうなスナップフィットは初めから切れ目が入れてあってびっくりしました。仮り組加工しないで組み立てられます。首が可動したりと初めてギアスの立体物に触れたんですが、とても感動しました。手が大きいのもいいです!可翔式と八極式も出て欲しいです。わざわざ2期でカレンを格上げしてまで無双機体にしたのにプラモがでないなんて悲しいです(笑)。アニメ見ながら売り込んでるなぁと思ったんですが(笑)。
お**ー
個人的には…
先行して出ていた紅蓮弐式の色変えバージョンです。本体ピンクがエクストラフィニッシュ。本体赤は先行Ver.そのまま。本体オレンジはクリアオレンジ。本体ホワイトはスモーククリアのホワイト。輻射波動右手は銀メッキ。というパーツ構成。一部変更が無いパーツもありますが、組み立てた感想は非常に豪華。まさにロイヤルコーティング。変更無しパーツやクリアパーツが、アクセントになりイイ感じ。中のカレンが丸見えなので塗装必須ですが(^^;)ちと値段は張りますが、個人的には大満足wwwやはり通常のプラモにメッキを施した物なので、ゲート跡が残ってしまいます。仕方が無いと分かってはいるのですが…そこが☆−1。みなさんバンダイへの不満で評価低いみたいですが、私は商品への評価で。
Trustpilot
2 weeks ago
1 day ago