Pachislot Club Collection Japanese Format (NTSC-J). Box,package,
G**C
近年まれに見る最低のパチスロソフト。
一番許せないこと=プレイ中にゲーム数やBRの回数を表示しますよね、普通。これが画面の右側に固定されているんです。黄門ちゃまのアクションが起こってもその表示が重なっているので、演出が見えません。演出を見るためには、表示なしでプレイすることに。そうすると回転数がわからない。めんどうくさくてシャレになりません。つぎに音が悪すぎ。特にSEが音割れしまくっています。なのに、ボーナス確定のときにでるセリフ「助さん格さん、もういいでしょう。・・」の3人のしゃべりだけ、音量がでかい。音楽もSEも、質が悪すぎます。画質もなんだかスーパーファミコンのよう。この絵づらでなんでPS2で出したのかなって思うくらいです。おすすめしません。
純**…
サイテー…
前回の猪木のゲーム同様期待して購入しました。比較して一言。クソゲー。リール制御はデタラメ…というか、ドラス並み。液晶演出に関して言えば、通常ゲームからボーナスゲームへ突入する際のタイムラグ。一瞬、固まります。何故?仕様ですか?更に、画面の状態表示、サイテーですね。ドラスでさえ、現在の総プレイ数、ボーナスからのゲーム数くらいは表示してますよ。…液晶部分にかかからずにね!!(怒)なんなんですか、あのクソ表示!現在のステータスを表示させたまま、プレイしようする ↓液晶部分が半分以上カウンタ表示などに隠される…喧嘩売ってますか?オートプレイも、通常と高速の2パターンしかなく、しかも演出のたびに通常速度に戻るのが基本。いらいら感がつのります。黄門ちゃま、実機は好きでしたが、このソフトはクソゲーと評価させてもらいます。
猫**郎
ありがとう
とても早くそして安く手に入れました。もし、今後とも御縁があればよろしくお願します。
Trustpilot
5 days ago
2 months ago