DAIMOS DVD BOX SET(Import Region 2)
G**K
非常に美しくエキサイティングな作品
全44話、全部観た。凄く感動的で大変おもしろかった。男女のロマンスと兄妹愛にかけては世界一美しいロボットアニメに違いない。それぞれの立場での激しい困難を克服しながら、敵側にいる恋人を愛し続けることで、愛の強さと平和の尊さと人間の尊厳を生き抜く誇り高き主人公たち。世間ではもう長い間戦闘する女性が当たり前だが、エリカほど美しく現実的に強く立派な女性は他にいないと思う。親子愛、男女の愛、兄妹愛、友愛、主人・従者間の愛、愛国心・愛星心、自己犠牲と、ダイモスは深い愛情の列挙にはいとまがない。シェイクスピアも脱帽するほど、全体的に濃厚な作品である。キャラクターたちは皆感動的なほど魅力的でカッコいいし、音楽も大変良い。画像が古いと言われそうだが、絵柄自体は非常に綺麗で、いつまでも受け継がれて欲しい作品である。
T**I
手に入ることがないと諦めていた作品のDVDをありがとうございます。
少年時代に観たことのある作品です。もう一度見たいとか、子供の頃はビデオ録画したいと思っていましたが、当時 我が家にはビデオデッキがありませんでした。こんな大人になってももう一度作品を観れたらいいなと思って、amazonで検索して見つけることができた時はラッキーと思いました。全44作品が入っているDVD-BOXを万単位のお金を払って購入しなければなりませんでしたが、またったく値段的にも後悔していません。
と**り
ジャスティーン!!!
故郷をなくしたバーム星人は、10億の同胞を冷凍睡眠させ、新天地を探して宇宙を彷徨っていた。月にて、地球側との平和交渉の最中、バーム星側の代表・穏便な性格のリヨン大元帥が毒殺され、激高したバーム星人は地球側の代表者の1人、竜崎勇を射殺。交渉に参加していたリヨンの息子リヒテルは、父を暗殺された怨みとバーム星人としての誇りを胸に、武力にてこの星を力尽くで奪おうとする。対する、竜崎の息子である一矢、父が遺したダイモスにて対抗、地球を守ろうとするが、戦いの最中、記憶をなくした美少女エリカを保護、彼女と恋におちる。しかしエリカは宿敵リヒテルの妹・・・ストーリーは、まったく、憶えていませんでした。しかし、白い羽の生えた美しい敵キャラと、ゆるされぬ恋の話が印象的で、戦闘もののアニメに興味がなかった女子でしたが、ダイモスだけは例外、かなり真剣に見ていました。子供心にも「あれは、かなりのメロドラマだった・・・」と記憶していましたが、このたび、大人の目でみなおしても、やっぱりメロメロのメロドラマ。特に前半、一矢の関心はエリカ一辺倒、台詞の半分は「エリカ!」じゃないかと思うほど(笑)メロメロ恋愛大好き女子の目から見ても食傷気味、でしたが、後半、一矢とエリカは、ある理由により遠距離恋愛状態に突入。そこから最終話までの展開が、思った以上に面白かった。バーム星人の外見が、翼を持ち、非常に美しいことから、誇り高き移民と大国との闘い、といった対立が分かりやすく強調されており、作中では「良いバーム星人と悪いバーム星人がいる」などと単純に表現されますが、細かい感情表現のなかで、善悪や、強さ・弱さを、それぞれのキャラが兼ね備えている点、大人にも見応えがありました。特に、一本気で誇り高い提督リヒテルの人物像は、これはもう「第二の主人公」と云っても良いほど。ラストは切なく感動!意外だったのが、メロメロのメロドラマなのに、全編通して、キスシーンひとつない潔癖さ。女性キャラの入浴シーンなどの、お色気シーンも(ほぼ)皆無。だから少女期にも、とっつきやすかったのか〜、と納得。観賞後の気分は晴れ晴れ。たまにはヒーローものも悪くない!!空想科学的なつっこみどころは、そりゃもう、いろいろあります(笑)「ジャスティーン!」と叫んで、トランザーに乗り、ダイモスに「バトルターン(変形)」させるまでの移動シーン、一矢が椅子ごと発射され空中を飛んでっちゃって、レールに着陸するの、不自然だよ〜と思ったり(笑)、息子のために設計されたはずのダイモス、なぜか操縦者にダメージがダイレクトに響く、ダイモスの背中に針のようなものが刺さったら、機械は痛くないはずなのに、一矢は苦しみまくりで、ヒドイよ〜お父さん〜!?と思ったり(笑)それはそうと、プロデューサーの鈴木武幸氏が、実写畑出身だったからと、殺陣師を使ったアクションシーンは、時代を感じさせずカッコよかった。大きなダメージを食らって、苦しむ、だからこそ、あとの勝利が気持ち良いのは、王道ですし・・・。何より、主題歌、これはほんとスバラシイ!付属の解説書によると、長浜監督は、移動中、主題歌をずーっと口ずさみ続けていた、とのことですが、聴くだけでテンションの上がる名曲、全部見終わったあとも、しばらくは「燃やせ、燃やせ、真っ赤に燃やせ♪」って口ずさんでしまいそう。次回予告の際、最後に「ジャスティーン!!!」って叫ぶ声も昭和的で耳に残りまくり、これも口癖になりそうな予感。☆本編DVD8枚+特典ディスク1枚特典内容・東映まんがまつり 闘将ダイモス(本編の24話、ほぼそのままの内容です。画面の上下はカットされています。)・新番組特報・CMコレクション(当時のポピーより販売されていた、トランザーからダイモスへ変身する玩具のCMです。ひじょーに懐かしい!!)・ソノシートコレクション(「愛と!!正義の闘い!!」。絵本部分を使った簡単な映像付き。これ楽しいです!! 声優さんは本編と同じです。)☆聖 悠紀氏描き下ろしBOX☆越智一裕氏描き下ろしデジスタック☆キャラクター原案・聖 悠紀氏作画「てれびくん」掲載のオリジナルコミカライズ。☆解説書・鈴木武幸プロデューサーのインタビュー・キャラクター紹介・クレジットデータ・書史(レコード、ソノシート、絵本、マンガ等のデータ)・トイ・コレクション・バンダイ商品デザインの村上克司のインタビュー関係者のインタビューが少なめなことが、少し残念でしたが、オールカラーで、聖 悠紀氏のカット(これはモノクロです)が、たくさん掲載されています。
お**じ
長浜監督ありがとうございました。
なんかもう色々一杯で、レビューは編集できるそうなのでいずれまたということで、とにかく長浜監督ありがとうございました。
S**S
遂に3部作が揃う・・・ジャストイーン
でますねー。ダイモスが。長浜3部作の完結です。合体しないけど、変形します。ヒロインが敵の妹です。はやく見たい・・・
Trustpilot
1 month ago
5 days ago