Full description not available
K**I
私は彼女の感性が好きだ。
小学生の娘が作者の作品が好きで購入。娘よりも親の私の方がよく鑑賞している。篠原愛さん10年間の作品が収録されている。根底に流れているものは同じだが、表現方法の変化が楽しめる。アート作品は人それぞれ感じ方も捉え方も違うと思う。私は彼女の感性が好きだ。
ア**ラ
耽美主義、ウィーン分離派、表現主義が好きな人におすすめ
初期作品こそイラストレーションと今どきの少女的な感覚を油彩化したようなかんじだったが2013年ごろからゴッホのひまわりのオマージュ、クリムトやアール・ヌーヴォー的な装飾要素、伊藤若冲や田中一村のような日本美術的な自然表現、日本画的な構図、シュルレアリスティックなモチーフの組み合わせなど美術史の文脈を踏まえながら、現代的な表層をうまく使って描いている。個人的にはクリムトのように、写実的要素を踏まえながら、輪郭線や線をはっきりと出すような平面的な要素があればよいと思った。装飾性もまだ実験的みたいなところがあるので、もっと大胆にクリムトのように絵画全体を金粉などで豪奢に覆ってみてるのもよいと思った。
J**S
Time to mix with the maya in such a unique way!
Fantastic fantasy. Illuminated imagery
Trustpilot
2 weeks ago
2 days ago