Deliver to Vanuatu
IFor best experience Get the App
Full description not available
A**S
Rerelease of an 80’s model kit but still fun
This is a rerelease of a model from the early 80’s. You will need glue and paint but I had a blast building it regardless. It gives a view of how Bandai designed nearly 40 years ago which I found fascinating.
ガ**ウ
ボックスアートだけで☆20!!!
本当に素晴らしいボックスアートです。ダンバインは82~3年くらいの放映だったと思いますが、このボックスアートはダンバインの世界観を非常に美しく再現しているうえに、描かれているダンバイン自体も近年のロボット魂のダンバインと比べても全く引けを取らないくらいに格好良く描かれています。あらためてこうして眺めてみると、34,5年前の放映時からダンバインの正しい解の一つの姿は既に出ていたワケですね。さて、キットの方はというと・・・・・・・・お相撲さん体型のかわいいダンバインキット(☆1.5)が入っているのですが、あらら?何か違う?金型改修があったのでしょうか?羽パーツが擦りガラス状のものからクリアーパーツに葉脈が走ったようなものに変更されています。顔も平ぺったかったのに細面(でも広いw)になっています。足の爪パーツも動物的なアレンジが施されています。自分は【ドラムロから叩き潰されたかのような平ぺったいブッサイク顔のダンバイン】が欲しかったのですが、そちらはもう生産されてないのかもしれませんね。(箱の側面の完成写真が欲しかったものですが、金型改修によりその初期仕様のダンバインはもう無い模様です)関節については、一応各部が可動するのですが、ポリキャップ導入以前のキットですので、完成した頃には既に自立できるテンションは失われていることかと思います。キット自体もかなり小さなものなのでポリ関節等などを組み込むのは相当難しいかと思います。かといって固定ではねぇ~この辺は各々方で良きに計らうがよろしかろうと存じます。~美しいボックスアートと完成した素組みのダンバインをかわるがわる眺めつつ、「やっぱ酷ぇキットだなこりゃ~」と罵りながら焼酎のロックを頂くのが大人の乙な愉しみ方かと思われます。酔うにつれ素敵に見えてくるかもしれませんよ~※↑ちなみにビランビーで同じことをしたら悪酔いしますのでご注意くださいwww
銀**助
ずんぐりむっくり
古いキットなので格好良くはないですね。思ってたより小さく、10センチ無いくらい。胸、胴、足が太いため、幅を詰めました。格好良くするにはかなりの大改造がいりますね。楽しめました。
時**5
この絵、好き
この絵を見ている自分までがバイストンウェルの上空にいる気分。地表に降りたったら降り立ったで、剣と盾を持って冒険でも始められそうな雰囲気の絵です。
N**N
二個一用途で購入
1/72HGABダンバインのオーラコンバーター部分の形状が気に入らなかったのですが、同部分を1から作る技術もないため、こちらの旧ダンバインからニコイチでつくる事にして購入する事にしました。本体のスケールから若干小さく感じる所もありますが、個人的には満足しています。接合部にはイエローサブマリンの関節技 ボールジョイントを使用しました。
Trustpilot
3 weeks ago
5 days ago