🎹 Type in Style, Game with Precision!
The Shurikey 75% Gaming Keyboard combines a compact 80% layout with advanced Varmilo EC V2 Moxa switches for a superior typing and gaming experience. With a robust 5000mAh battery, it supports both wired and wireless connections, allowing for seamless device switching. Its customizable LED effects and premium ABS doubleshot keycaps ensure both functionality and style, making it the perfect addition to any professional or gaming setup.
A**X
Great typing AND gaming keyboard
We put this on our work computer here at this house where things like papers, grants, some gaming and so on happen all day every day.My wife spent nearly 2 entire days writing a grant with this keyboard and actually thanked me for getting it for her.It looks great too. Has an old C64 kind of vibe going. Gotta love it!5/5
あ**ぁ
見た目がすごくオシャレ☺️
デザインに一目惚れして即購入。届いたものは想像通りの美しい見た目であったのでとても満足でした。
A**R
Moxaスイッチ気持ちいい
Varmilo静電容量無接点スイッチのファンで、これまでローズ軸を気に入って使っていました。新しくMoxaスイッチというのが登場していて気になり、無線で使える本機を選択。好みとしてはサクラ軸の45gは軽すぎてミスタイプが気になったのでローズ軸派だったのですが、Moxaは「サクラ軸の軽やかさ」と「ローズ軸の節度ある動き」のちょうど良いところ取りで非常に気に入りました。スプリングのノイズもかなり抑えられており、「ルブ済みのGateron黄軸」に近い重さのイメージですが、ルブしたスイッチのようなモッタリ感もなく、軽やかにスコスコ打てる感じです。ちなみに前作のHanzoも所持していますが、Hanzoよりもプラスチック筐体のガチャガチャ音も軽減されていて、打鍵音も非常にいい感じです。Varmilo純正のキーボードとは違いABSキーキャップ搭載ですが、このキーキャップもしっかり厚みのあるクオリティ高めのものが採用されています。お揃いのデスクマットと一緒に使うとデスク上も統一感が出て良いです。星1個減らしてるのは、キーのリマップができない点です。最近の高価格帯キーボードではキーボード内蔵のメモリでキーマップ変更をできるものがありますが、この機種はそういったものがありません。Varmilo本家にもその機能は無いのでPCBの都合だと思いますが、個人的には惜しいポイントでした。キーマップ変更が不要な方にはオススメです。
Trustpilot
3 weeks ago
2 weeks ago