⚡️ Get ready to power up your collection!
The Max Factory CHAINSAW MAN Power Figurine stands at 20cm tall, weighing 360 grams. This single-piece collectible features a striking blue color and a combination of matte and glossy finishes, crafted from durable polyester. Perfect for tabletop display, it requires no batteries and is suitable for ages 15 and up.
Item Weight | 360 Grams |
Number of Pieces | 1 |
Unit Count | 1 figure |
Color | Blue |
Collection Name | Chainsaw Man |
Theme | Anime |
Finish Types | Matte, Glossy |
Outer Material | Plastic |
Material Type | Polyester |
Manufacturer Minimum Age (MONTHS) | 180 |
Required Assembly | Yes |
Play Activity Location | Tabletop |
Are Batteries Required | No |
ゾ**ビ
よかった!
よかった!
◯**ウ
パーティングラインの処理が見事
なのが最初に印象に残りました。パーツ見てると、そもそも金型の精度が高いのだと思いますが、パーティングラインが薄いです。デザインナイフ引っ掛けて撫でるだけで十分な位。そして、隠し場所も見事。筋彫りに紛れ込ませたり「そこに隠す?」みたいな所に隠してあります。何より面白かったのが、わざとガッツリ出してる箇所。具体的にはスニーカーのアウトソール側面なんですが、「あー、実物のスニーカーもここにパーティングライン入るよね」って感じでクッキリ入ってます。これ消したら逆に駄目な奴。造形は髪の毛を初め、衣類に至るまで曲線が見事です。「どうやって抜いたの?」みたいなパーツもチラホラ。タンポ印刷もズレてなくて綺麗。色分けは完璧ではないので塗り分けは必要ですが、塗り分けにある程度は配慮したパーツ分割になっています……が、シューレースの蝶々結び部分だけ赤成形なのは何故?お陰で下地から揃えなきゃいけない(苦笑。何なら角もグラデーション掛けたかったし、血の槍もキャンディ塗装にしたし、アウトソールはそもそもピンクだから色が違うしで自分は赤成形部分、一つも成形色使えませんでした。成形色は艶消し吹くべき部分のパーツの色が暗めです。多分なんですが、艶消しトップコートである程度白ボケするの見越しての成形なんでしょう……最新のスムースクリアとかだと白ボケしないんだけどなぁ。塗らないなら敢えて白ボケするタイプのトップコート吹いた方が良いかも?パーツ表面の質感は肌部分以外は「プラスチックです!」って感じなので、箇所によってトップコートで質感変えてやった方が良さそうです。んで、この商品と言うかシリーズ全体での話ですが、パワー、マキマ、ポチタよりも先にデンジの変身形態出して欲しいなぁ、と。頭の造形難しいのかな?ポチタのチェンソー部分いけたからいけますよね?正直、このシリーズ買う人は所謂美プラ買う層じゃなくて、作品のファンの人達だと思うので、そっちのが需要無いですか?少なくとも自分は欲しいです。
ア**ン
フィギュアより良いのでは…
まだ顔の部分だけしかつくっていませんが、良い出来だと思います。塗装もかねてゆっくり制作したいです。子供が好きなキャラなので出来たらプレゼントしようと思います。
Trustpilot
3 days ago
1 week ago