Toyo Suisan,Yakisoba Bento,Japanese style instant noodles , limited only in Hokkaido
T**O
道民のソウルフード。謎の中毒性(特にスープ)
元道民。現在は仕事の都合で西日本に住んでいます。やき弁は小さい頃から慣れ親しんでいるソウルフード。玄関とか茶棚とかにガサッと複数個常備している家庭が多いです。なかなか購入できなくなった現在、定期的に無性に食べたい発作に駆られます。この衝動に駆られたら、ペヤングでも、UFOでも駄目なんです。中華スープのついたコレじゃないと駄目。言っておきますがめちゃくちゃ美味しいって訳じゃないんです。これはもう舌が親の代から東洋水産に飼い慣らされてるんです。地元のスーパー価格に比べるとびっくりするほど単価が高いですが、輸送費だと思えば仕方ありません。値段が☆のマイナス要因にならないくらい無性に食べたくなります。
A**I
インスタントのやきそば(お湯必要)
おすすめです。定期的に食べたくなります。スープの素が付属しています。個人的にですが、このスープの素は飲まない場合は保存しておき、チャーハンの素として使ったりもします。
7**7
カップ焼きそばなら、これが一番!
北海道出身の僕としてはUFOやぺヤングより、これ。現在、道外住まいの僕は、箱買い常備です。味は甘めでチープ。大判やでっかいだと味が少し薄いから(昔からソース少ない気がする)これが一番だよ!
T**G
美味しい
初めて食べましたが美味しかったです。付属のスープは胡椒がきいています。
ど**こ
なぜ全国販売しないのか?!
カップ焼きそばが好きで、UFO派かペヤング派かと言われたら間違いなくペヤング派なのですが。ペヤングの上位互換でスープまで付いてるなんて最高です!大盛りと超大盛りもあるのが憎いです。なんでこれが北海道限定なの?!
A**R
関東で売ってないのが惜しい
関東在住で北海道に行ってもお土産で買うことが無いので試しに購入してみたが、個人的に大当たり。ソースはあまりしょっぱくなくちょうどいい感じ。戻し湯で作るスープも美味しい。地方のものを取り扱うディスカウントストアとかでも売ってないので定期的に注文したい。
ミ**ー
北海道のソウルフード
北海道を離れて恋しくなるのはカニでもエビでもイクラでも無く、焼きそば弁当!ぺヤングやUFOじゃあ物足りない!麺を調理するのに入れたお湯を使っての塩っ辛いスープを飲むと心が落ち着きます。飽きのこない定番の味。
イ**ス
うまい!
うまいです。やきそばもうまいけど、湯切りで本来流してしまう熱湯で作る付属のスープが何気にうまい。中華料理屋でチャーハンを注文した時に一緒に出て来るようなスープ。個人的に弁当かぁ?って思いますけどね。やき弁を食べてる時は幸せです。
イ**ン
スープが美味しい
地元のラジオ女子アナが札幌出身で、オススメされていたので買ってみました。ヤキソバの味は、普通ですが、麺のお湯切りのお湯を注いで作るスープがとても美味しいので、一緒に食べると満足できます。リピートしたい味です。
R**1
道民はいつも
道民はいつもこんな焼きそばを食べていたんだ。おいしかったです♪
ダ**ク
北海道限定
北海道旅行へ行った時に買って帰りました。自宅で食べたら美味い。麺とソースのバランスが良く付属のスープも美味しい。アマゾンさんで箱売りを販売していたので早速注文。今は土日など休日の昼食は、やきそば弁当ばかり食べてます。(笑)全国販売すれば良いのにと思っています。
り**え
味が.......
以前購入。なんかここ最近また味変わりました。麺とソースがいつもと違いました。変わってから美味しいと感じなくなってしまいました。前のに戻らないでしょうか。いつも食べていたのでビックリしました。パッケージが野球?かなにかのパッケージになってからかな?スープは変わらず美味しいです
に**ち
美味しいです。
北海道で食べて、とても美味しかったので、九州の家族へ箱買いして送ったら、大好評でした。
そ**べ
うん、うまい
麺を茹でたお湯でつくる中華スープ付なところが良いカップ焼きそば感が良いもう少し安かったらもっと買ってた
コ**ん
美味しいです
美味しいです。付属のスープは塩胡椒みたいな味が出る個人的にはバゴーンのスープのほうが美味いとおもうけど、焼きそば単体ではトップクラスだと思います。
Trustpilot
2 weeks ago
5 days ago