Super Robot Taisen L Japanese Format (NTSC-J). Box,package,
J**N
My favorite DS SRW game
This game is very good and definitely my favorite of the DS SRW trilogy. The animations in the game are top notch quality like the rest of the games in the series and it provides an OK level of challenge. The pair system is where the game really shines and makes the classic SRW gameplay better than ever as you can use it to patch up some units' weak areas or to buff the strong units even more. It also features modules which let you increase stats and gain new abilities. Definitely worth checking it out.
H**2
Really Fun Game
Great handheld version of the Super robot games. Considering this is a DS game the graphics are excellent and the music is rocking with all the various super robot themes. Some of the missions are kinda rough, but par for the course for games like this.
A**Z
Five Stars
Fun and both strategic and addictive
K**I
Five Stars
I have no complain about this.
N**E
Great SRW
At first, I was hesitant to buy this. Having played both K and W (didn't really enjoy K and got kind of bored with W), I wasn't expecting much from this. I have to say, I regret waiting as long as I did to pick this up. L is a fantastic SRW game and in my opinion the best DS SRW. If you're trying to decide which of the three to pick up, I highly recommend L. Very fun and can easily keep you hooked.
一**史
ありがとうございました。
ありがとうございました。
H**1
手元に残しておきたい
内容はいつものスパロボなんですがDSでここまでドット画を動かせるのはちょっと感動しました。
た**り
久しぶりにやりたくて。
3DSのUXやBXもやったから、グレードダウンを感じることがあるけど、改めてじっくりやってみて「いい作品だな」とも思った。ゴーダンナーやジーグやガイキングは通ってなかったからわからないことが多くてめんどくせぇ(ファンのみなさんごめんなさい)と思ったけど、面白い!
ア**郎
携帯ゲームだけど正統派スパロボ
スパロボKをクリアした後にLをプレイしました。僕自身はスパロボF完結編を堺にスパロボは余りやらなったくちです。Kがとても面白かったので同じDS機の続編というわけでLをプレイしましたが、シナリオもシステムもKとは違うなと感じました。シナリオが違うのはいいとしてシステム的にはKが最高だと思っていたので残念に感じました。(アタックコンボやパートナーユニット)全体的に難易度は高めだと思います。初見殺しなマップが3箇所ほどあります。スムーズにはいかないでしょう。久しぶりにセーブ&リセットの繰り返しを経験してあの頃を思い出しました。特筆すべきはロードの短さです。快適なゲームプレイが約束されています。スーパーファミコン時代のスピードです。Romを使用するロードの長いスパロボに慣れなかった僕には最低限必要な快適さです。そういう意味ではよかったです。ゴーダンナーやダイキングのシナリオが、前半ぶった切られており、物語の中盤から始まります。初めての人は訳がわからないでしょう。いきなりライキングや大地魔竜が味方になっていて当惑します。そこら辺はKをプレイしていたので僕はわかりました。全体的に物語は省略されているので淡白に感じますが、それがスパロボといえます。良い感じにまとまっているので違和感は薄まっていますが。KをプレイしてからLに行くのがシナリオ的なおすすです。全くの続編というわけではありませんが。Kは3週しましたが、Lは2週で終わりました。Lの2週目は完全に作業でした。反撃をCPUで自動に設定して勝手に戦ってくれという塩梅で、Kの興奮はどこへやらです。面白さは値段相応といったところですが僕的にはKのほうがおすすめです。
購**郎
評価
面白いゲームでした。次回作に期待します。DS版スパロボソフト次回作出てほしいです。
Trustpilot
1 month ago
2 months ago