Full description not available
バ**ハ
買うなら絶対に洋書版
手元に置いておくだけで幸福感に満たされる、そんな一冊です。文字は一切なく、セピア色のシンプルなコマ割りは映画のフィルムを透かし見ているような感覚です。ひとつずつ切り離して、コマ送りで見たいなぁと思ったのは自分だけでしょうか。どこかノスタルジックな異世界の、別れと出会いの物語。表紙をご覧いただければ分かるとおり、奇妙な生きものとの微笑ましい交流も。「エリック」や「棒人間たち」といい、こういう不思議生物が好きなんでしょうね。オディロン・ルドンが好きな人は思わずニヤリとするシーンもありますよ。読み手の想像力次第で如何様にも膨らんでいく世界観なので、読むたびに新たな発見があるのもいいです。ちなみにこの本、文字がないのになぜか翻訳版が出てます(笑)買うなら絶対にこの洋書版。装幀の質がまったく違うので。洋書版の装幀はデボス加工(凹み)に一部ニス引き(ツルツル)、古書の肌合いを意識した素敵なデザインです。ページを開くその前から、不思議な世界に引き込まれますから。
ま**る
良い
文章も台詞もないということだったので思い切ってペーパーバックで買いました。何ということのない異世界の日常が展開されて不思議な世界なのにどこか懐かしいような、少しだけ悪夢のような。アタゴオル、宮沢賢治、イバラードなどの世界が好きな人にはおススメ。卓越した画力で写実的な人物たちと平面的な生き物たちの混在する、摩訶不思議な世界デザインも素晴らしく、圧倒的な存在感と実在感。どこかしら旧共産主義国な表現方法と息苦しさ。のめり込むのがためらわれるちょっと怖い世界。でもそこに人々が生きている日常。不思議な魅力です。ペーパーバックなので傍らに置いて気楽に開いては拾い読みしています。
T**A
良い。
文字の無い本なので、英語版が欲しかった。届くのに日にちはかかりましたがよかったです。
W**D
独特の感性がすばらしい
絵だけで語る絵本は数ある中で、読み手(鑑賞者?)の想像力を様々に膨らませる力量は他の追随を許さない。改めて絵本の可能性を思い知らされた。
パ**ア
この内容でこの価格は安いと思いました
これが5000円だったら、普通だなあと思うのだけれど2000円をきる価格とは驚き。大人向けということだったが、小学1年生でも「この生き物変!面白い!」とそれなりに楽しめている様子。人間にリアリティがあるわりに、小動物の方はわりと平面的でマンガチックな感じがするが、とにかく細部まで丁寧に書き込まれていて見ごたえがある。雲の様子を延々並べたコマを眺めていると自分も遠い国に行ったような気分になれます。古本風の装丁も素敵。
ア**こ
SHAUN TANのイラスト
奇妙で不思議なイラストは見応えがありました。レイアウトも古い感じで変な雰囲気が漂っておもしろいです。配送日が遅れてヤキモキしました。
カ**ー
全ての人々、文化、生き物が共存する世界
買ってよかったです。レビューを読まずに読んでよかったです。本当に読み返す度に発見があるような本です。自分以外のものを理解する、そんなことを学べた本です。まさにこの本のように、言葉がなくても理解し合うことができる、そんなことが語られているようでした。
B**Y
my favorite book!
I really like the magical world view of this picture book.
Trustpilot
1 month ago
2 days ago