Full description not available
A**ー
ホンモノの修行者が書いた実践の手引き
著者のSatyananda師は、その師のShivananda師や自身の後継者であるNiranjanananda師と三代にわたるインドヨーガのホンモノの師匠である。Bihar School of Yogaをインドで運営されていて、ハタヨーガ、ラージャヨーガ、クリヤヨーガ、クンダリーニヨーガ、Japa Mantra Yoga、Yoga Nidraに関して多数の実践の手引き書を書いておられる。彼らの著作はほとんど日本語に訳されていないが、貴重なモノばかりである。哲学書や一般書を読んで物足らず、自習を進める個人のヨーガ行者や、日本で発行されてるヨーガ書を読んだ人は、その具体的詳細な指導とたぶん成就されたと思われる親切な解説に驚かされる。どの本から読んでもヒントが満載であるが、ハタヨーガ的な切り口から入る人にはこの本は最適だと思う。ヨーガを始めたけど、行き詰まった人や、何をすればいいのかわからない人はこの本に取り組むといい。瞑想に興味がある人なら、前段階の浄化の方法やプラーナを扱うやり方、外に向く五感を内側に退避させるPratyahara〜Trataka、休息を睡眠時の半覚醒状態に高めるYoga Nidraなどの解説本を参照するといい。ヨーガが宗教や信仰というより、自分の身体と心を用いて実験するサイエンスであることを知るであろう。
M**I
ヨーガ入門書に
ヨーガのポーズがイラスト入りで解説されています。誰にでもできるようなところから、こんなこと、人間ができるのだろうか?というようなポーズまで載っています。また、ひとつひとつにそのポーズが何に効くのか、どのような人はしていけないのかなどもかかれていて、とても親切です。他に呼吸法やムードラについても書かれています。英語も易しいので、興味があれば十分理解できると思います。
Trustpilot
1 day ago
1 week ago