






🎸 Elevate your riffs with strings that stay fresh and sound fierce!
D’Addario EXL110 Electric Guitar Strings feature nickel round wound construction with a light gauge (.010 - .046) for bright, precise tone. Manufactured with computer-controlled precision and sealed in a polymer bag to prevent deterioration, these strings are the trusted standard for electric guitarists worldwide.












| Item model number | EXL110 |
| Is Discontinued By Manufacturer | No |
| Color Name | 1set |
| String Gauge | Light |
| String Material | Nickel |
| Number of Strings | 6 |
| Size | 1セット |
A**ー
何の不満もない
弦ごとにポールピースの色が違っていて間違えて張ってしまう事が防げるので、初心者の方も安心して弦交換出来ると思います。音や弾き心地に関しても全く問題ありません。
カ**ー
飽きない音
生音で練習される方も多数おられると思います。アンプに繋ぎ、小音で弾くよりは生音でもくっきりとした弦響で、エレキギターが増々好きになる素晴らしい弦です。弦の寿命にとらわれなければ、このダダリオをチョイスするのもいいと思います。
菊**整
元気な音が出ます。
元気な音がてす。個人的には09〜42よりこちらの10〜46のほうが元気な音が出て好きです。
赤**ク
テンションは強めです
1046のダダリオ弦をレスポールに張ったところ、他社と比べてテンション(=張力)は強めだと感じました。特に、1弦をチョーキングした際にテンションの強さを顕著に感じました。ハリのある音や力強い音を出したい場合は適しているかもしれないですが、指の負担が心配な人は0942といった細めのゲージを選んだ方がいいかと思います。
森**介
弾きやすい
ちょうどよい剛性です
E**C
安定
やっぱりこれが安定ですね。切れた覚えはほとんどありませんし、耐久性もいいと思います。店で買うより安いので助かってます。
コ**ん
バランスドテンション弦の方が弾きやすい
言わずと知れたエレキギター弦のスタンダードですので、これを張っておけば間違いないでしょう。どこの楽器店にも置いてありますし、ジャズ以外はこの弦ですべて対応できると思います。ですが、私は今はバランスドテンション弦を使っています。3弦だけベンドの時の力がスコッと抜ける感じが無く、各弦同じ力でベンドできるのでピッチのコントロールも楽ですし、気のせいかもしれませんが音のバランスもふつうのゲージより良い気がします。こちらの弦ももちろん素晴らしいですが、一度バランスドテンション弦を試してみることをお勧めします。
A**ー
良いです
30年ぶりにギターの弦を交換しました。弦自体の質もだいぶ昔とは違うのですね。錆びないので驚きです。
Trustpilot
2 weeks ago
4 days ago